このページでは、ご自身のカラダを動かすことでできるトレーニング方法をまとめました。

お気軽にご自宅などでお試しください。最後にジムの紹介もさせていただきますので、お近くの方はお気軽にお問い合わせください。

自宅で出来るトレーニングメニュー

下記の動画を組み合わせて、ご自身の気になる部位に効くトレーニング方法を取り入れてみてください。

美尻作りメニュー 

お尻の形を良くしたい、垂れたお尻をどうにかしたい方にオススメ!
  • スクワット 10〜15回×3セット
  • ブルガリアンスクワット 8〜15回×3セット
  • ヒップリフト 20〜30回×3セット
  • サイドアブダクション 15〜20回×3セット

全身シェイプアップメニュー 

身体全体のフォルムを綺麗にしたい方にオススメ!
  • プッシュアップ 8〜15回×3セット
  • スクワット 10〜15回×3セット
  • リバースプッシュアップ 10〜15回×3セット
  • もも擦りクランチ 10〜20回×3セット
  • ニートゥーチェスト 10〜20回×3セット

疲れにくい身体作りメニュー 

仕事や家事でも疲れにくい身体を作りたい方にオススメ!
  • スクワット 10〜20回×3セット
  • リバースランジ 8〜12回×3セット
  • プッシュアップ 8〜15回×3セット
  • プランク 30秒〜1分×3セット
  • マウンテンクライマー 30秒〜1分×3セット

筋肉増量メニュー 

身体全体に筋肉をつけてカッコいい身体にしたい方にオススメ!
  • スクワット 10〜15回×3セット
  • ブルガリアンスクワット 8〜15回×3セット
  • プッシュアップ 8〜15回×3セット
  • リバースプッシュアップ 10〜15回×3セット
  • チンニング 8〜12回×3セット
  • もも擦りクランチ 10〜20回×3セット
  • ニートゥーチェスト 10〜20回×3セット

腹筋シックスパックメニュー 

腹筋を割りたい、引き締めたい方にオススメ!
  • もも擦りクランチ 10〜20回×3セット
  • ニートゥーチェスト 10〜20回×3セット
  • ロシアンツイスト 30秒〜1分×3セット
  • プランク 30秒〜1分×3セット

ウォーミングアップ

  • 筋膜リリース 10〜15分(ストレッチポール、筋膜ローラー)
  • ストレッチ 10〜15分

※ストレッチの際は反動を使わず、筋肉を伸ばした状態で深呼吸をしながら行いましょう。

トレーニングのポイント

  • 動作テンポを早くせず、使う筋肉を意識して行う。
  • 回数はラスト2回何とか出来る回数に設定。(無理はせず)
  • 慣れてきたら回数を増やす。

トレーニングの注意点

  • 休憩を取りながら無理せず行いましょう。
  • 関節や身体に違和感、痛みが生じたらすぐに中止しましょう。
  • 息は止めず、呼吸を意識して行う。

ボディウェイト トレーニング動画

ジャンピングスクワット

スクワット

チンニング

もも擦りクランチ

ランジ

プランク

ロシアンツイスト

ニートゥチェスト

バイシクルクランチ

スパイダープランク

マウンテンクライマー

シングルレッグヒップリスト (お尻)

プッシュアップ (大胸筋)

サイドプランク (腹斜筋)

リバースプッシュアップ (上腕三頭筋)

アンクルタップ(腹直筋、腹斜筋)

ニーインプランク(腹直筋、腹斜筋)

ヒンズープッシュアップ(大胸筋)

タオルクランチ(腹筋)

ワイドスクワット(脚、お尻)

スプリットスクワット(脚、お尻)